忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早いですもう4月も終わりです

写真はクリックで拡大してご覧いただけます

4月は非常に多くのお仕事を承りありがとうございます
来月中旬までご予約が取れず申し訳ございません

お待ちのお客様、もうしばらくお待ちくださいませ

いつもの事ながら、お仕事はたくさん頂いているのですが
写真はほとんど撮り忘れています
数少ない撮影写真のアップのみとなります



コンソールにブラックボックスの作成と取り付けさせて頂きました

拍手[0回]

PR

Golf5 ナビ取り付け

写真はクリックで拡大します

ゴルフ5の純正ナビから地デジ対応のナビに交換です

コンソールの外し方が独特ですので、DIYにチャレンジされる方
参考にしてください
  

コンソール横を取り外しねじを外します
センター下のめくら蓋を取るとココにも螺子があります
後はコンソール内の螺子をすべて外すと横に引き抜く形でBOXが外れます

ナビ後ろのスペースは比較的広いので、他欧州車の様に押し込む苦労は
ほとんどないと思います

純正ナビが付いている場合、高額な取り付けキットは必要ないです
すべての配線がナビ近くまで来ていますので、必要に応じて接続しなおしてください
接続線は取り付けてあるナビにより違いますので、テスターなどで
配線の点検ができない場合は素直に電気屋さんなどにお任せしましょう

拍手[0回]

Golf5 ナビ取り付け

写真はクリックで拡大します

ゴルフ5の純正ナビから地デジ対応のナビに交換です

コンソールの外し方が独特ですので、DIYにチャレンジされる方
参考にしてください
  

コンソール横を取り外しねじを外します
センター下のめくら蓋を取るとココにも螺子があります
後はコンソール内の螺子をすべて外すと横に引き抜く形でBOXが外れます

ナビ後ろのスペースは比較的広いので、他欧州車の様に押し込む苦労は
ほとんどないと思います

純正ナビが付いている場合、高額な取り付けキットは必要ないです
すべての配線がナビ近くまで来ていますので、必要に応じて接続しなおしてください
接続線は取り付けてあるナビにより違いますので、テスターなどで
配線の点検ができない場合は素直に電気屋さんなどにお任せしましょう

拍手[0回]

スワロフスキー デコ加工致します

写真はクリックで拡大します

本物スワロフスキーを使用してデコします
このミニカーはSS3の非常に細かい粒を使用して貼り付けてますので
光が当たると綺麗に光りますよ


ご希望があればお気軽にお問い合わせ下さい

拍手[0回]

スワロフスキー デコ加工致します

写真はクリックで拡大します

本物スワロフスキーを使用してデコします
このミニカーはSS3の非常に細かい粒を使用して貼り付けてますので
光が当たると綺麗に光りますよ


ご希望があればお気軽にお問い合わせ下さい

拍手[0回]

プロフィール

HN:
雑用係り
性別:
非公開

P R

忍者画像RSS