忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロードスター幌張り替え

以前撮り忘れた幌の張替え完成写真です
お客様がわざわざ寄ってくださり、写真撮らせて頂けました

       

一番の見所は、オープンにしなくても気分が味わえる
リアガラスのみの開放です

オープンカーでリアのクリアが白く濁っている方
ガラスハッチにしてみませんか?

拍手[0回]

PR

シートのヘタリ補修です

長年乗っていると気になるのがシートのヘタリですね

S字バネを使用したシートの場合は、まず座面を外してしまいましょう

シートの表革やウレタンを剥がすと骨組みがでてきます

こんな風にあちこちにスプリングを張ります
お好きな硬さになるようにイロイロなスプリングを試して下さい
これくらいでもかなり硬さが変わります

最後にゴム板をシートの大きさにあわせて形を作り穴を作製
ゴム板を多少引張り気味で骨組みに固定します
下のスプリングとゴムの弾力でヘタリが改善されますよ

めんどくさい、出来ないと言われる方はぜひイーパワーズに

拍手[0回]

シートのヘタリ補修です

長年乗っていると気になるのがシートのヘタリですね

S字バネを使用したシートの場合は、まず座面を外してしまいましょう

シートの表革やウレタンを剥がすと骨組みがでてきます

こんな風にあちこちにスプリングを張ります
お好きな硬さになるようにイロイロなスプリングを試して下さい
これくらいでもかなり硬さが変わります

最後にゴム板をシートの大きさにあわせて形を作り穴を作製
ゴム板を多少引張り気味で骨組みに固定します
下のスプリングとゴムの弾力でヘタリが改善されますよ

めんどくさい、出来ないと言われる方はぜひイーパワーズに

拍手[0回]

オープンカー幌張り替え


土曜日ですが、幌の張り替えをお客様と一緒に施工いたしました
オープンカーの宿命ともいえる幌の劣化に悩まされているオーナー様
多数おられると思います

幌の取り外しが終わりました
古いアメ車は何度か張り替えた事がありますが、日本車は初めてでした
取り付けは昔の車と違いしっかりしています(日本車だからかな)

奥が幌の骨組みです
手前が新しい幌で、レインライナーはすでに取り付け済みです

すみません…仕上がり写真取り忘れてます

幌はディーラー様ですとかなり割高ですが、トップレスフリーク様では
格安で販売しております。そのうえ保障付!

細かい事もイロイロと相談にのって頂けますので、お悩みの方は
ぜひ一度アクセスしてみてください

 

拍手[0回]

オープンカー幌張り替え


土曜日ですが、幌の張り替えをお客様と一緒に施工いたしました
オープンカーの宿命ともいえる幌の劣化に悩まされているオーナー様
多数おられると思います

幌の取り外しが終わりました
古いアメ車は何度か張り替えた事がありますが、日本車は初めてでした
取り付けは昔の車と違いしっかりしています(日本車だからかな)

奥が幌の骨組みです
手前が新しい幌で、レインライナーはすでに取り付け済みです

すみません…仕上がり写真取り忘れてます

幌はディーラー様ですとかなり割高ですが、トップレスフリーク様では
格安で販売しております。そのうえ保障付!

細かい事もイロイロと相談にのって頂けますので、お悩みの方は
ぜひ一度アクセスしてみてください

 

拍手[0回]

プロフィール

HN:
雑用係り
性別:
非公開

P R